樹らら着付け教室

お問い合わせはお電話で メールでのお問い合わせはこちらから

お稽古の様子や季節の事柄を綴ります~歳時記

お稽古の様子や季節の事柄を綴ります~歳時記

お稽古の様子や季節の移ろいなど、感じたままを綴っていく『歳時記』。

教室に関わっているメンバーが写真を交えた言葉で、徒然に綴っていきます。
不定期に更新しますので、折に触れ覗いてみてください。

歳時記 最新記事

中山道鵜沼宿脇本陣秋のきものアレンジ展終了いたしました

2022年9月25日(日)

沢山のご来場、ありがとうございました!

中山道鵜沼宿脇本陣秋のきものアレンジ展終了いたしました

期間中には台風で土砂降りな日もありましたが、200名以上の方にご来場いただき、無事に終了いたしました!

会場ではご来場の皆様から貴重なご意見を直接伺う事が出来、また、温かいお言葉も沢山いただきました。
今後の糧にし、一層の技術向上を目指して精進していきたいと思います♪

ありがとうございました!


hibiki

中山道鵜沼宿脇本陣秋のきものアレンジ展⑧

2022年9月21日(水)

ペアでコーデのお出かけも素敵です♪

中山道鵜沼宿脇本陣秋のきものアレンジ展⑧

男性にも是非お着物を着ていただきたいですね♪

・・・ということで、ペアでのアレンジ着物のコーナーです♪

メンバーの言葉と共にお楽しみください。


hibiki

デニムペアコーデ

中山道鵜沼宿脇本陣秋のきものアレンジ展⑧

カジュアルなデニムの着物を気軽に着て楽しんで欲しいと思い、このコーデを考えてみました。
デニム着物は、洋服同様にどんなアイテムにも合わせやすく、キュートからカッコいいコーディネートなど幅広く楽しめます。
今回は、シャツ、ブラウス、帯、ベルトはお揃いになるようにし、小物は色や柄の組み合わせを少し変化させてコーディネートしてみました。
若いカップルがこのコーディネートで仲良くお出かけしてくれたらという願いを込めました。

秋のお出かけ・着物アレンジ(ペア)

中山道鵜沼宿脇本陣秋のきものアレンジ展⑧

※女の子

着物で紅葉見物がしたくて彼とデートです。
私は今は亡きおばあちゃんが作ってくれた想い入れのある着物。
下にレースのスカートをはきました。
彼は着物を持って無いので浴衣にズボン、ジャンパーを羽織っています。
お互いにシンプルなコーデにしました。



※男の子

彼女から着物で紅葉デートの誘い。
困った!着物無いし・・・でも、彼女の希望を叶えたい。
そうだ!
浴衣を使ったらどうかな?上着に革ジャン着たら結構いけるんじゃないかな?
こんなストーリーで製作しました。
この浴衣は、息子達が夏祭りで幾度か仕様したものです。
女の子も男の子も、それぞれ想い入れのある着物での作品です。
シンプルモダンでカッコ良く、他のカップルから振り返られるような仕上がりを目指しました。

中山道鵜沼宿脇本陣秋のきものアレンジ展⑧

中山道鵜沼宿脇本陣秋のきものアレンジ展⑦

2022年9月20日(火)

振袖ドレス

中山道鵜沼宿脇本陣秋のきものアレンジ展⑦

赤いウエディングドレスとおひきずりの着物で和装のドレスに仕上げました。
帯締めの変わりに半幅帯を使い背後はリボン風に結び花を付けて可愛く仕上げました。
帯締めはパールのベルト、ネックレス、頭にはハット、和装から洋装風にしても良いかなと思いました。
皆様に楽しんで見て頂けたら、嬉しいです。

花嫁・引き振袖

中山道鵜沼宿脇本陣秋のきものアレンジ展⑦

打掛を羽織らずに、裾を引いたスタイルです。
直線の着物が生み出す、ドレスのような美しい曲線裾ラインと、打掛を着ていると隠れてしまう帯の華やかさをお楽しみください♪

レトロな振袖で花✿花✿花(桔梗)

中山道鵜沼宿脇本陣秋のきものアレンジ展⑦

秋のお出掛けには『秋』をお供に…。
秋の七草の一つの桔梗を帯結びにしてみました。
別布で少し小ぶりな桔梗と葉をあしらってみました。
見る人に秋を感じて楽しんでもらえたらと思います。
こちらの古典柄のお振り袖はとても素敵な花の刺繍も施されております。
是非 お見逃しなく!

レトロな振袖で花✿花✿花(薔薇)

中山道鵜沼宿脇本陣秋のきものアレンジ展⑦

昭和時代の花嫁さんのお色直しのお着物。
豪華に薔薇の花の帯結びをしてみました。
母から娘へ幸多かれの気持ちのこもった着物です。

中山道鵜沼宿脇本陣秋のきものアレンジ展⑥

2022年9月20日(火)

着物のアレンジは無限です♪

中山道鵜沼宿脇本陣秋のきものアレンジ展⑥

昨日に引き続き、作品の紹介をさせていただきます。

メンバーの言葉と共にお楽しみください。


hibiki

レースな着物でパーティコーデ

中山道鵜沼宿脇本陣秋のきものアレンジ展⑥

お着物をもっと気軽に楽しんで欲しいとの思いで、レースのお着物の下にロングワンピースを合わせ、兵児帯で豪華な帯結びをしています。
結婚式の二次会などのちょっとしたパーティーなどに。

着物アレンジ

中山道鵜沼宿脇本陣秋のきものアレンジ展⑥

タンスに眠っていた
自分の振袖で
和洋折衷コーデ。
丈を短めにして、
ソックス&ヒールに合わせて、秋のお出かけ。

留袖フォーマルドレス

中山道鵜沼宿脇本陣秋のきものアレンジ展⑥

結婚式で着る留袖。
祖母や母親の留袖がお家のタンスの中に眠っていませんか?
留袖の柄はおめでたい柄が多く、色彩豊かで豪華さを醸し出してくれます。
日本の和そのものです。
おめでたい日の出席でも大丈夫。
祖母や母親の留袖も現代に甦ります。

レトロな振袖

中山道鵜沼宿脇本陣秋のきものアレンジ展⑥

今回は昔、大変お世話になった方から頂いた、大切なこのお着物を展示させて頂く事にしました。
着こなしがとても難しそうな、この青色の着物に、帯は、さて、どうしようかと悩んでいた所、とても鮮やかな朱色の帯を、同じ教室仲間が、「これは、どう?」と借して下さいました。反対色なので、着物にとても映えて、良く合うなあと思いました。感謝です。
少し華やかさを出す為に、文庫結びの上に光るレース布と黒い飾り紐を加える事にしました。

中山道鵜沼宿脇本陣秋のきものアレンジ展⑤

2022年9月19日(月)

花嫁さんと七五三

中山道鵜沼宿脇本陣秋のきものアレンジ展⑤

脇本陣の会場内に入って一番最初に目に入るのは、七五三のコーナーと美しい色打掛が目をひく花嫁さんのコーナーです。

作品に対する想いを、メンバーの言葉でご紹介させていただきます。


hibiki

花嫁

中山道鵜沼宿脇本陣秋のきものアレンジ展⑤

秋はブライダルシーズンです。
打掛は雅子さまや、皇族の方々がお召になられた十二単を着ているような華やかさをお楽しみください。

花嫁・花婿

中山道鵜沼宿脇本陣秋のきものアレンジ展⑤

花嫁、花婿の衣装と言いますと紋付袴、白無垢と思われますが、今回は、花嫁さんのお色直しとして打ち掛けをオウガンジーを使用してみました。
伊達襟もスパンコールを使い何枚も重ねてボリュウムをもたせ、普通の花嫁さんは白い帯を使いますが今回は金色の帯を使用してみました。
前の部分に伊達襟を帯にはさみ折り上げてアレンジしてみました。
それに合わせ花婿さんも白と青の着物、羽織とし袴は縦縞を使用してみました。
(花婿さんの写真は1枚目を参照ください)

七五三のママ訪問着

中山道鵜沼宿脇本陣秋のきものアレンジ展⑤

お子様と一緒にママも可愛らしくおリボンで七五三参りへ。
若いお母様なのでお太鼓をリボン風にアレンジしてみました。

過去の記事はこちらから

旧歳時記はこちらから