樹らら着付け教室

お問い合わせはお電話で メールでのお問い合わせはこちらから

美しく装うために

美しく装うために

私達日本人が世界に誇る民族衣装は、着物です。
着物には、染めの染色文化・縫う裁縫文化・着付ける着装文化が融合されています。
また着物は、和の精神・装飾・機能性の3つを兼ね備えています。
美しく装う為の技を磨き、綺麗な着物姿でお出掛けしてみませんか?
奥深い着物の素晴らしい世界を、一緒に探求していきましょう!

各コース紹介

着付け本科 基礎クラス

着付け本科 基礎クラス

浴衣の着方から始めます。
着物姿が美しくなるように、ご自分に合った補正の仕方から学びます。
また小物に関しては半衿のつけ方から学び、着物についての基本的な知識が身につきます。

授業回数
12回 (2時間×3回)×4ヶ月
主な授業内容
・半衿のつけ方
・普段着の着つけと帯結び
 (半巾帯・なごや帯・お太鼓)
・浴衣の着つけと帯結び
・喪服の着付け
・講義(帯の種類と用途について)
・きもののマナー


さらに上級クラスもあります。
着付け講師を目指す方や、着付け師として活躍を目指す方、
詳しくはお問合せください。

授業料について(1ヶ月)

授業料
4,000円
維持費
1,000円

その他費用について

入進学金
2,000円

総額:22,000円(税抜)

教材費は含まれておりません。

着付け本科 応用クラス

着付け本科 応用クラス

普段着の着付けや帯結びを学びます。
10分で自分への着付け(お太鼓結び)が完成することを目指しますので、普段着~礼装までの着物が自分で着られるようになります。
相手に結ぶ帯結びの基本的なことや、着物のコーディネートの仕方なども学びます。
着物への憧れをかたちにする講座です。

授業回数
12回 (2時間×3回)×4ヶ月
主な授業内容
・礼装のきものの着付けと帯結び
・きものの着せ方と相手に結ぶ帯結び(教材)
・相手に結ぶお太鼓、手結び
・講義(家紋/和装の知識)
・きもののマナー


さらに上級クラスもあります。
着付け講師を目指す方や、着付け師として活躍を目指す方、
詳しくはお問合せください。

授業料について(1ヶ月)

授業料
5,000円
維持費
1,000円

総額:24,000円(税抜)

教材費は含まれておりません。

中等クラス

中等クラス

留袖が5分で完成することを目指します。
自分への着付けだけでなく、相手への着物の着せ方も詳しく学びます。
冠婚葬祭における着物のマナーも身につきます。

授業回数
12回 (2時間×3回)×4ヶ月
主な授業内容
・留袖早着
・一人で結ぶ変わり結び
・女もの袴の着せ方
・袋帯の結び方(教材・手結び)
・相手に結ぶ二重太鼓
・講義(和装の知識/きものの文様)
・きもののマナー


さらに上級クラスもあります。
着付け講師を目指す方や、着付け師として活躍を目指す方、
詳しくはお問合せください。

授業料について(1ヶ月)

授業料
6,000円
維持費
1,000円

総額:28,000円(税抜)

教材費は含まれておりません。

高等クラス

高等クラス

振袖の着付けが10分で完成することを目指します。
礼装の着付けや帯結び、男ものの着付けも学びます。
着物の素材や染め・織りの知識を学び、より深い着物の知識が身につきます。
着物への知識が深まることで、コーディネートの楽しみが生まれ、
着こなしにも自信が持てるようになります。
他装(人に着付けを施すこと)を学ぶ事で、さらに着物の世界が広がります。

授業回数
12回 (2時間×3回)×4ヶ月
主な授業内容
・きものの着せ方(紐)
・なごや帯・袋帯の結び方
(教材・手結び)
・男もの着つけと帯結び
(礼装・普段着)
・講義(仕立てのポイントと採寸/
 織物について/男物の衣更え)
・きもののマナー


さらに上級クラスもあります。
着付け講師を目指す方や、着付け師として活躍を目指す方、
詳しくはお問合せください。

授業料について(1ヶ月)

授業料
11,000円
維持費
1,000円

総額:48,000円(税抜)

教材費は含まれておりません。